モビマル、5月から北海道・東北エリアに進出〜キッチンカープラットフォームサービスが全国で受付可能に〜
株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一、東証プライム市場:3963)が運営する、キッチンカーをはじめとする移動販売車のプラットフォーム「モビマル」は、2025年5月より、北海道・東北エリアでのサービス提供を開始しました。これまで関東・東海・関西・北陸・中国・四国・九州・沖縄エリアでサービスを提供していましたが、これにより、全国でのサービス展開を実現。今後も自治体や企業、移動販売事業者と連携し、移動販売車を活用した地域活性事業を拡大してまいります。
そうした中で、北海道・東北エリアに拠点を持つパートナー企業との連携が実現し、2025年5月より、地域イベントの企画・運営支援を含めた本格展開がスタートしました。これにより、全国でモビマルをご利用いただけるようになりました。
●移動販売を活用した地域のお祭り運営サポートによる地域コミュニティの再構築
●移動販売事業支援による地域の飲食・物販事業者の販路拡大
●移動販売を通じたシティプロモーション等
キッチンカー出店による地域のお祭りでのサポートの様子
▼移動販売事業者様:新規ご登録について
下記フォームよりご連絡ください。
https://mobimaru.com/vendors/sign_up/new?from=1&sign_up_assist_link=2
▼自治体・企業・イベント主催者様:移動販売車(キッチンカー)のイベントでのご利用やお問合せについて
下記のフォームよりご連絡ください。
https://mobimaru.com/contacts/new
自治体・企業・学校・イベント会社など様々なプレイヤーと連携し、「店に行く」から「店が来る」文化を創造。キッチンカーなどの移動販売を活用し、地域活性・地域創生に貢献しています。
【運営サイト】:https://mobimaru.com/
北海道・東北エリア進出の背景
モビマルの展開状況
これまでモビマルは、関東・東海・関西・北陸・中国・四国・九州・沖縄エリアで自治体や企業の皆様と、移動販売を活用した地域活性化を目的としたイベントや地域活性の取り組みを数多く実施してきました。現在、8,000を超える出店事業者、約4,800台の車両がモビマルに登録しています。地域におけるキッチンカー活用ニーズの高まり
近年、地域のお祭りなどの担い手不足や高齢化、後継者不在といった課題が全国で深刻化するなか、モビマルに「キッチンカー出店によるイベント支援」の依頼が各地の自治会等から増加しており、移動販売による地域支援を行ってきました。そうした中で、北海道・東北エリアに拠点を持つパートナー企業との連携が実現し、2025年5月より、地域イベントの企画・運営支援を含めた本格展開がスタートしました。これにより、全国でモビマルをご利用いただけるようになりました。
北海道・東北エリアでの今後の展開
北海道エリアは札幌、東北エリアは宮城県から、自治体・企業・移動販売事業者のみなさまと連携し、下記内容を中心に実施してまいります。●移動販売を活用した地域のお祭り運営サポートによる地域コミュニティの再構築
●移動販売事業支援による地域の飲食・物販事業者の販路拡大
●移動販売を通じたシティプロモーション等

お問い合せ・お申込みについて
▼移動販売事業者様:新規ご登録について
下記フォームよりご連絡ください。
https://mobimaru.com/vendors/sign_up/new?from=1&sign_up_assist_link=2
▼自治体・企業・イベント主催者様:移動販売車(キッチンカー)のイベントでのご利用やお問合せについて
下記のフォームよりご連絡ください。
https://mobimaru.com/contacts/new
モビマルについて
ITを活用し、効率的な移動販売を可能とする、日本最大級の移動販売プラットフォームサービス。自治体・企業・学校・イベント会社など様々なプレイヤーと連携し、「店に行く」から「店が来る」文化を創造。キッチンカーなどの移動販売を活用し、地域活性・地域創生に貢献しています。
【運営サイト】:https://mobimaru.com/