食品・農業界を志す学生と企業をつなぐ新卒採用メディア「食品・農業就活ナビ」正式リリース 〜理系学生が7割、業界志向の高い層が登録〜

第一次産業専門の人材サービス「農業ジョブ」を運営する株式会社シンクロ・フード(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤代真一、東証プライム市場:3963)は、2025年10月1日より、日本初※となる食品・農業業界を志望する新卒学生向け採用支援メディア「食品・農業就活ナビ(https://agrijob.jp/campus)」を正式にリリースいたしました。7月のプレオープンを経て、登録学生は、農業系学部・学科の方が最も多く、業界志向の高い層が集まり、本格的な新卒採用支援の場として始動いたします。
※自社調べ(2025年9月)
※日本国内における求人サービスとして



「食品・農業就活ナビ」サービス概要

「食品・農業就活ナビ」は、食品・農業業界に特化した新卒採用支援メディアです。学生が業界の魅力や採用情報に効率的にアクセスできるとともに、企業にとっては志向性の高い学生へのアプローチを可能にします。

【サービス名】 食品・農業就活ナビ

【URL】 https://agrijob.jp/campus

【リリース日】 2025年10月1日  

【対象】
●求職者(学生):
食品・農業業界を志望する新卒学生(大学生・専門学生)
●企業:
新卒採用を行う食品・農業企業(食品メーカー・畜産‧耕種‧アグリビジネスなど、農業関連企業も含む)

  【主な機能】
●インターンシップ、本選考、説明会・セミナー、会社見学など、多様な企業イベント情報を掲載
●エントリー機能 学生がイベントへ直接応募可能
●「お気に入り」機能 気になる企業をリスト化し、自分だけの検討リストを作成・管理可能

  【登録学生の特徴(プレオープン時点)】
●約7割が理系、そのうち半数が農学系
●女性比率は約6割
●2027年卒業予定者を中心に、2028年卒以降の早期層も登録


「食品・農業就活ナビ」トップページ

「食品・農業就活ナビ」立ち上げの背景

農業ジョブでは、2014年から新卒学生向けのイベント「食品・農業就活サミット」を毎年開催。採用企業・求職者双方のニーズ・悩みをお伺いし、食品・農業界のより良いマッチング実現のために尽力してまいりました。

リアルで話ができるイベントに加えて、日程・時間に縛られず、早期から業界理解・企業と学生が出会える場を提供したいという想いから、「食品・農業就活ナビ」をリリースする運びとなりました。

 

今後の展開

「食品・農業就活ナビ」では、今後さらに学生と企業の接点を広げるために、以下の取り組みを予定しています。

●食品・農業業界横断の合同就職イベント
●学生向けオンラインセミナー(就活支援・業界研究)
●インターン特集や企業インタビュー記事の拡充

  「食品・農業就活ナビ」は、食と農を志す学生にとって業界の入口となることを目指し、幅広い企業と学生の出会いを創出してまいります。今後もサービスの充実を図り、食品・農業業界全体の人材課題解決に寄与するとともに、持続可能な業界の発展に貢献してまいります。

 

掲載に関するお問合せ(企業様向け)

電話番号:03-5768-9522
メールアドレス:ask@agrijob.jp

 

農業ジョブについて

日本で初めてとなる第一次産業専門の人材サービス「農業ジョブ(旧名称:第一次産業ネット)」。17年以上にわたり第一次産業の事業主と求職者のマッチングを生み出しています。求職者会員は、業界トップクラスの13万人を超え、多くのユーザーに利用されています。
運営サイト: https://agrijob.jp/